親の「のろい」をとくラジオ-子育てのべき思考を手放す時間-

親の「のろい」をとくラジオ-子育てのべき思考を手放す時間-

親の「のろい」をとくラジオ-子育てのべき思考を手放す時間-
  • Apple Podcasts Logo Japan
    Trophy icon 188

「学校は行くべき」「ご飯は残さず食べるべき」「ちゃんとした子に育てないと」。
それ、本当にあなたの考えですか?もしかしたら、あなた自身を、そして子どもを縛りつけている「のろい」かもしれません。

この番組は、不登校や発達障害の子どもを持つ親御さんたちが、心の中にある「~すべき」というのろいを一つずつ解いていくポッドキャストです。完璧な子育てを目指すのをやめて、もっと肩の力を抜いて、子どもとの日々を笑顔で過ごすヒントを一緒に見つけていきませんか?

一人で悩まず、ここで心を軽くするおしゃべりを楽しみましょう。

▼パーソナリティ紹介
中里 祐次
Branch代表。不登校や発達障害のお子さんを抱えるご家庭と1000家族以上向き合ってきた専門家。

桜林 直子
「雑談の人」という看板を掲げ、雑談サービス「サクちゃん聞いて」を主催。コラムニストのジェーン・スーさんとのポッドキャスト番組『となりの雑談』も好評配信中。

▼お便り・ご相談を募集しています!
番組では、リスナーの皆さんからの「呪い」のエピソードや、子育てのお悩み、番組の感想などを募集しています。
匿でも構いません。あなたのお便りが、きっと誰かの心を解き放つきっかけになります。

お便りはこちらから
https://form.run/@contact-aNI2uQDeUJi8rdU4ctJ9

Where can you listen?

Apple Podcasts Logo Spotify Logo Podtail Logo Google Podcasts Logo RSS

Episodes

Questions & Answers

How many episodes are there of 親の「のろい」をとくラジオ-子育てのべき思考を手放す時間-?

There are 9 episodes avaiable of 親の「のろい」をとくラジオ-子育てのべき思考を手放す時間-.

What is 親の「のろい」をとくラジオ-子育てのべき思考を手放す時間- about?

We have categorized 親の「のろい」をとくラジオ-子育てのべき思考を手放す時間- as:

  • Kids & Family
  • Parenting

Where can you listen to 親の「のろい」をとくラジオ-子育てのべき思考を手放す時間-?

親の「のろい」をとくラジオ-子育てのべき思考を手放す時間- is available, among others places, on:

  • Spotify
  • Apple Podcasts
  • Podtail
  • Google Podcasts

When did 親の「のろい」をとくラジオ-子育てのべき思考を手放す時間- start?

The first episode of 親の「のろい」をとくラジオ-子育てのべき思考を手放す時間- that we have available was released 1 September 2025.

Who creates the podcast 親の「のろい」をとくラジオ-子育てのべき思考を手放す時間-?

親の「のろい」をとくラジオ-子育てのべき思考を手放す時間- is produced and created by 親の「のろい」をとくラジオ-子育てのべき思考を手放す時間-.