
NUM-AMI-DABUTZ〜念仏日記〜
Shomon@Guzeiin Buddhist temple念仏僧のしょうもんが朝のお寺の本堂からお念仏と法話をお届けします。基本住職の一人語りですが、時々はゲストとの対談も配信予定。
〈しょうもんプロフィール 〉
浄土宗教師。弘誓院(ぐぜいいん)住職
仏教研究者(愛知学院大学大学院博士課程在籍)
2009年、大阪大学文学部卒業(フランス文学専攻)
2017年、アヌボムッレ・スマナサーラ長老からヴィパッサナー瞑想の指導を受け、初期仏教の合理的な思想と実践に衝撃を受ける。
2018年、世界の瞑想道場巡りに出かける。
イギリスのAmaravati僧院、フランスのPlum Village、
ミャンマーのChanmyay瞑想センター、タイのWat Pah Nanachat等で瞑想修行に励む。
同年末、京都の浄土宗総本山、知恩院にて加行を終了。浄土宗教師となる。
2019年、愛知学院大学大学院・宗教学仏教学専攻に入学し、初期仏教とともにヨーガを含むインド哲学を学ぶ。
2021年、インド・リシケシ、Yoga NiketanのGaurav先生に師事。
2023年、浄土教発祥の地である中国江西省【廬山・東林寺】に短期滞在し、廬山流の常行念仏や臨終念仏を学ぶ
2023年11月、徳川家康の先祖、松平親忠公によってに建立された弘誓院の法灯を継ぎ、第33世住職となる
- No. of episodes: 32
- Latest episode: 2024-07-01
- Religion & Spirituality Buddhism